toggle
“奇跡のリンゴ”木村秋則氏直伝!木村式自然栽培米 を100%使用した「奇跡の酵素玄米粉」*サイトマップ
2018-06-26

体に良い”らしい”乳酸菌ってぶっちゃけなんなんだ!?〜後編〜

fotolia_180224746

乳酸菌についてご紹介している前編、いかがでしたでしょうか?
本日は後編と題しまして、また深く乳酸菌への理解を深めていきたいと思います!

腸内フローラからみる乳酸菌

いきなりですが、”腸内フローラ”という言葉を聞いたことはありますか?
私たちの腸内には、たくさんの細菌が生息しており、それらはなんと、数百種600兆個以上といわれています。重さにすると約1.5kgにもなります。。
特に小腸から大腸にかけて、これらの様々な細菌が種類ごとにグループを形成してまとまり、腸の壁面にすんでいます。

顕微鏡で腸の中を覗くと、それらはまるで植物が群生している「お花畑([英] flora)」のようにみえることから、『腸内フローラ』と呼ばれるようになりました。

腸内細菌の種類や数は食事や生活習慣・人種・年齢などにより異なるため、”腸内フローラ”も人それぞれ違います。もっというと、腸内フローラは一人ひとりで異なっており、同じ腸内フローラを持つ人間はほかに存在しないとされています。

腸内細菌」は、大きく3つに分類されます。

体に良い働きをする『善玉菌』
代表的なのは、乳酸菌と呼ばれるフェーカリス菌やアシドフィルス菌、ビフィズス菌など。
悪玉菌の侵入や増殖を防いだり、腸の運動を促したりすることによって、お腹の調子を整えます。
体に悪い働きをする『悪玉菌』
ウェルシュ菌や病原性大腸菌、黄色ブドウ球菌などが、腸内で有害物質をつくり出します。
悪玉菌が増えると、便秘や下痢などお腹の調子が悪くなることもあります。
どちらにも属さない『日和見菌(ひよりみきん)』
腸内の善玉菌・悪玉菌の、優勢な方に同調(味方)して作用します。
fotolia_120551077

理想的な割合としては善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7と言われていますが、現代人の生活の悪化や老齢伴い、なかなかこの理想に辿り着けないという人も少なくないようです。

腸内フローラを正常に保つために

健康維持には、いつも腸内環境を正常にしておくこと、つまり、善玉菌が優勢な『腸内フローラ』に整えることが大切です。

そこで日頃から補っておきたいのが、善玉菌の代表、乳酸菌
乳酸菌は腸内で乳酸をつくることで、悪玉菌の定着・増殖を防ぎ、おなかの不調を予防します。
また、乳酸には腸の運動を正常にし、下痢や便秘などを改善する、整腸作用があります。

乳酸菌と摂るためにヨーグルトや牛乳はもちろん、野菜なども多く摂取するようにしましょう!トマトやりんごは皮ごととることで体に良いとされているんですよ♬

乳酸菌を摂ることで善玉菌が優勢な『腸内フローラ』を保ちましょう!

 

========================================
~奇跡のりんごの木村式自然栽培米100%使用!!~
スティック1本で玄米の10倍の栄養素をGETできる!

奇跡の酵素玄米粉▼
http://kiseki-series.com/
========================================


関連記事
“奇跡のリンゴ”木村秋則直伝!木村式自然栽培米100%使用の「奇跡の酵素玄米粉」